審美歯科(ホワイトニング)
審美歯科(ホワイトニング)
自分の歯とほとんど同じ感覚で過ごせる
インプラント処置のご紹介
- 人前で気にせず笑顔を
- 白い歯で見た目に自信
- 健康な歯を削らない
- 短期間で効果
こんな症状にお悩みではありませんか?
- 歯ぐきのくすみ、黒ずみが気になる
- 歯を削らずに白くしたい
- 金属の歯が目立って嫌だ
- すきっ歯を治したい
- 歯並びを良くしたい
- 被せ物や詰め物の摩耗や変色が気になる
当院で行っているホワイトニング
歯の色は人によって異なり、歯の状態や治療歴によって白くするための方法もさまざまです。当院では一般的なオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングのほかに、神経が死んでしまった歯に効果的なウォーキングブリーチング法や、歯の表面を薄く削るラミネートベニア法などの治療が可能です。
天然歯を短時間で
- オフィスブリーチングの治療手順
-
治療時間 約2時間
- STEP漂白(ホワイトニング)部分のクリーニング
- STEP歯の色調をチェック
- STEP歯茎に保護剤を塗布(歯に薬剤を塗ったときに歯茎を守ります)
- STEP歯に薬剤を塗り、特殊な光を10~15分照射
- STEPもう一度色調をチェック
- STEP④と⑤を2~3回繰り返します
- STEPフッ素を塗布し5分間待ちます
自宅で好きなときにナチュラルな白さを
- ホームブリーチング
-
低濃度のジェルを使用し、自分の好きな時間に行えるホワイトニング方法です。 一般的には就寝時(日中と夜、両方つけると効果的)に使用し、就寝中の時間(最大8時間)を使ってホワイトニングを行います。効果が見え始めるのは、だいだい2週間後以降。低濃度ジェル、自宅ケアといっても薬剤を使用するため、必ず歯科医師の指導の下で取り扱うようにしてください。
- ホームブリーチングの治療手順
-
治療時間 約3週間
- STEPカウンセリング、治療説明、歯色チェック
- STEP型どり
- STEP約1週間後、マウスピースと薬液をお渡しします
- STEP日中または夜、薬液の入ったマウスピースを装着
夜だけなら約4時間(就寝中利用の場合は最大8時間が目安です)
日中は1日1~2回程度、各2~4時間を目安に。
日中と夜両方つけるとより効果が早く出ます。 - STEP1週間後にフッ素塗布、歯色チェック
- STEPさらに1週間後にフッ素塗布、歯色チェック
短期間でお好みの歯色と形になれる
- ラミネートベニア法
-
自分の歯の表面を薄く削り、歯の色をしたネイルチップのような薄い歯(材料はセラミックやポーセレン)を貼り付けて歯を白く見せる方法です。
削る量は基本的に麻酔が不要なほど少なく、歯の色だけでなく隙歯などの形も短期間で調整ができます。多少の歯並びの修正であれば矯正よりも短期間(3~5回)で実現します。
さらに、ホワイトニングよりもより白く仕上げられる、色戻りがない、生まれつき色が濃い歯でも短期間で白くできるといったメリットがあります。半面で、多少なりとも自分の歯を削る必要があること、ホワイトニングと比べて高価なこと、歯ぎしりなどによって貼り付け箇所が割れるリスクがあります。
当院では、できるだけ天然歯を削らないよう努めておりますが、患者様のご希望、歯の状態によっては、ラミネートベニア法もご用意しております。
- ラミネートベニアの治療手順
-
治療期間 約2週間
- STEP【歯を削る】歯の表面を0.5~0.7mmほどエナメル質部分だけ薄く削ります。
- STEP【型取り】削った歯の型を取り、セラミックの歯を作ります。
- STEPセラミックの歯ができるまで仮歯をつけておきます。
- STEP【接着】強力な接着剤でラミネートベニアと歯の表面を接着します。
- STEP【研磨と噛み合わせ】歯の表面を磨き、周囲の歯とほとんど見分けがつかないようにします。
その後、噛み合わせを調整したら完成です。
よくある質問
- 白さを持続するためには?
- まず、タバコ、コーヒー、お茶、ワインなど着色性の強いものはできるだけ避ける方が良いのですが、やはり定期的な歯のクリーニングを受けることが一番大切です。
- 神経をとったら変色してしまいました。
- 治療方法は様々ありますが、適した条件・どんなことを望んでいるのかを踏まえた上で慎重に選ぶ必要があります。 歯の変色にお悩みの方は、まずはどんな状態なのかしっかり把握するところからです。
- ホワイトニングは安全ですか?
- ホワイトニングに使用する薬剤は過酸化水素や過酸化尿素といわれるものです。過酸化水素は口の中の消毒薬としても使用されています。米国食品医薬品局(FDA)でも成分の安全性を保障しています。過酸化水素は着色(有機成分)を分解する能力があり、歯を溶かすわけではありません。
稀に施術後の知覚過敏を起こす場合もありますが、一時的な症状で通常は数日~数週間で治ります。
- かぶせ物ををしたらむし歯にならないのですか?
- かぶせ物は歯を削った後、型取りして模型上で作製したものをセメントで接着しますので、歯と被せ物の境界線(マージン)が存在します。残っている歯質とその境界線付近は虫歯や歯周炎になる可能性がありますので、治療して被せ物をしたらより注意深く磨かなくてはなりません。更に長持ちさせるには定期健診とメンテナンスを受けて頂くことが必要です。
- 保険診療と自由診療はどこが違うのですか?
- 保険診療は保険が適用されるため費用は自由診療に比べて安価ですが、保険のルールに則って治療することが求められます。また使える素材も保険で指定されたものに限定されます。例えば前歯なら硬質レジン前装冠(メタルとプラスチックの複合冠)、奥歯なら被せ物は銀歯というようにです一方、自由診療は保険が適用されないため費用は高いですが、治療方法や使用する素材など患者様のご要望に合わせて最適なものを自由に選択することができます。
よねだ歯科医院
- 〒665-0813
宝塚市口谷西2-2-30 グリーンプラザⅢ1F - 0797-88-4184
- お問合せフォーム
- 医院前、近隣に駐スペース8台分完備